インドネシア語講座
友達との挨拶、買い物、運転手とのコミュニケーション、日常生活で使う簡単なインドネシア語をご紹介。
挨拶編
Selamat pagi
(おはよう)
Selamat siang /10-15時頃
(こんにちは)
Selamat sore /15時-日没頃
(こんにちは)
Selamat malam
(こんばんは)
Senang bertemu anda
(お会いできて嬉しいです)
Sudah lama tidak bertemu
(お久しぶりです)
Sampai besok
(また明日)
Sampai jumpa lagi
(また会いましょう)
Apa kabar? - Bike-bike saja
(お元気ですか?-はい元気です)
halo(こんにちは) silahkan(どうぞ) terima kasih(ありがとう) sama-sama(どういたしまして) maaf(ごめんなさい) permisi(すみません=Excuse me) tidak apa-apa(気にしないで)
運転手編
Saya mau ke ○○
(私は○○へ行きたいです)
Tolong jemput saya di ○○
(○○へ迎えに来てください)
Berapa lama dari sini ke ○○?
(○○へ行くにはここからどのくらい時間がかかりますか?)
Jam berapa saya berangkat?
(私は何時に出発したら良いですか?)
Saya mau turun di ○○
(私は○○で降ります)
Saya mau mampir ke ○○ dulu
(私は先に○○に寄りたいです)
sini(ここ) situ(そこ) sana(あそこ) depan(前) belakang(後ろ) sebelum(手前) samping(隣) di~(~に) dari~(~から) sampai~(~まで) dekat(近い) jauh(遠い) ⇧lulus(真っすぐ) ⇨kanan(右) ⇦kiri(左) sebelah sana(あちら側) sebelah sini(こちら側) turun(降りる) naik(乗る)
買い物編
Apakah ada ○○?
(○○はありますか?)
Minta ○○
(○○を下さい)
Harganya berapa?
(値段はいくらですか?)
Berapa ini?
(これはいくらですか?)
Ada yang baru?
(新しいものはありますか?)
murah(安い) mahal(高い) kembalian(お釣) uang pas(ちょうどのお金) besar(大きい) kecil(小さい) diskon(割引) toko(店) pasar(市場) ikan(魚) daging(肉) sayur(野菜) buah(果物) tahu(豆腐) beras(米) oleh-oleh(お土産)
サバイバルインドネシア語ミニ
バリ在住日本人によるインドネシア語講座をご紹介。動画で楽しくお勉強!
◆先生のご紹介◆
バリ島発オリジナルバッグsisiを経営されている生島さん。生きたインドネシア語を楽しく分かりやすく解説して下さいます。
☞インドネシア駐在員にも大人気!sisiバッグの情報はコチラ。
🕐 9:00-19:00
☎︎ 0851032351
🏠 Bali Kabupaten Gianyar, Jl. Nyukuning No.2 Pengosekan, Ubud
サバイバルインドネシア語ミニ10
スラバヤの屋台でTAUWA
サバイバルインドネシア語ミニ11
インドネシアの相槌
サバイバルインドネシア語ミニ12
昨日は昨日?明日は明日?
サバイバルインドネシア語ミニ13
「マカン?」はマナーの必須
サバイバルインドネシア語ミニ14
「bisa?」と「boleh?」を使い分けてみよう!